SSブログ
前の10件 | -

ブログの更新が滞っております

最近、モチベーションが下がってしまってブログの更新が止まっております。
近い内には再開したいと考えております。ネタも少しずつ仕入れてありますので、もう暫くお待ち頂きたく思います。

巷では、某NHKの朝ドラで「マッサン」も始まり、ウイスキーへの関心も増えて来れば良いなあと思っていますし、モチベーションが上がってきても良い筈なのですが.....

まあボチボチ行こうかなと思います。


とりあえずは生存報告まで。

ニッカ 余市蒸留所 見学 [旅行]

img[526].jpgimg[527].jpg


GWの前半に再度訪れましたニッカの北海道余市工場です。
今年はNHKの朝ドラで竹鶴夫妻をモデルにしたドラマ「マッサン」が放送させる事もあって原酒が売り切れたら困ると、勇んで出かけてきました。
天候はとても良く、GWの前半でもあったので見学する人も少なく、落ち着いて見て回る事ができました。
また発売されたばかりの竹鶴21年ポートウッドフィニッシュの試飲もできたので、これは有り難かったですね。
数量限定で、しかも業務店向けが優先で一般向けの本数が少ないとなれば、今回は購入どころか飲む事も難しいかなと諦めていたので、ホッとしました。
まあ結果的には買わなくて正解かもしれません。同じ21年であれば通常版の竹鶴の方がずっと美味しい印象でした。しかも価格は倍もするとなっては、もうコレクターズ・アイテムなボトルです。確かに香りは素晴らしかったですが、味わいが…。まあ開栓したてなので判断するには少々早いかもしれませんが。
とまあ試飲も色々して心持ちも良くなったので、今回は初めての事にも挑戦してみました。
それは竹鶴ご夫妻のお墓参り。
実はご夫妻のお墓は余市蒸留所を見渡せる小高い丘の上にあると聞いていたので、今回蒸留所の案内の方に場所を聞いて行ってみました。
ただ案内所で貰った地図が、かなり大雑把な地図で果たしてちゃんとたどり着けるかが不安でしたが、実際に行ってみるとそれ程遠い道のりでもなく、最初はレンタサイクルかタクシーと考えていたのですが、ゆっくり歩いても20分ほどで辿り着く事ができました。
お墓からは確かに余市蒸留所が一望できて、静かな落ち着いた丘の上はとても穏やかな場所でした。もしも蒸留所に行かれる事がありましたら、一度は訪れても良いかと思います。お墓は余市橋を渡った時に遠くに見る事ができます。

余市橋の上から1枚。遠くに二人のお墓が見えます。
img[532].jpg


最後に余市へ行く時のお得情報。
我が家は北海道へは飛行機で行くのですが、新千歳に到着してから購入するJRの切符で毎回買っている「お散歩キップ」。余市まで行けて購入日であれば乗り降り自由と使い勝手がとても良いです。なにせ新千歳から余市へ行く正規料金の運賃よりもちょっぴり安くなりますし、宿が小樽や札幌でも余市に行って戻って来る事もできるのでいつも重宝しています。
ただ購入できる期間が決まっていて、GWや土日は買える筈ですが、JR北海道のHPで確認した方が良いです。
img[531].JPG


そして帰りの空港で飲んだ一杯はコレ!サッポロ黒ラベル The北海道。美味しかったです!
img[530].jpg

nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

理化学研究所 仁科誉 [日本酒]

img[510].jpgimg[511].jpg


理化学研究所 吟醸本生 仁科誉 720ml 15゚

今をときめく理化学研究所のプライベートブランドのお酒です。
なんでも新しい酵母を生み出す為に、日本原子核物理の父と呼ばれる仁科芳雄博士が開いた仁科加速器研究センターが開発した「重イオンビーム品種改良方」を用いたそうで、そうして作られた新しい酵母を使い埼玉県の蔵元で醸造したお酒だそうです。
今回は試しにと一番安い吟醸本生を購入してきました。この他に純米吟醸と純米大吟醸が売られていて、種類ごとに蔵元が違っています。
さて実際に飲んでみましたが、香りは吟醸香がしっかり感じられ、爽やかなフルーツ香がほのかに香っていい感じです。
口当たりは最初柔らかで、優しい甘みが広がります。ただ飲み続けると次第にアルコール感が舌に刺さるようになって気になりました。まあそれでもいい感じのお酒と思います。
次は純米吟醸も買ってみようかな?
タグ:日本酒
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クラフトビア&アメリカンワイン ローダイ [その他]

東中野のいつものBarの帰りに中野坂上まで歩いたのですが、その駅前にクラフトビールを出しているお店「ローダイ」 を発見。これは立ち寄らねばと入店したら、メニューにクラフト・ウイスキーなるモノを見てビールを頼まず、ついそちらを頼んでしまいました。

Balcones Distilling BABY BLUE 46.0゚
img[507].jpg

Balcones Distilling BABY BLUE はアメリカの先住民ホピ族が造っていた青いトウモロコシ「ブルー・コーン」を使った100%コーンウイスキーだそうです。
熟成年数は不明ですが上品に仕上がった味わいで、濃厚でオイリーな口当たりが好印象のウイスキーでした。
このBalcones Distilling(バルコネズ)は2007年にテキサス州ウェーコ市の古い溶接工場の中に設立された蒸留所だそうで、ハンドクラフトにこだわった職人気質の蒸留所だそうです。

F.E.W. SPIRITS BOURBON WHISKEY 46.5゚
img[508].jpg

続いての一杯はF.E.W. SPIRITS BOURBON WHISKEY
コーン70%、ライ20%、モルト10%で造られたバーボンで、口に含むと甘く、その後にスパイシーさが続く、これまた美味しい一杯。
F.E.W.(ヒュー)の由来はアメリカ禁酒法の元となった組合を設立したフランシス・エリザベス・ウィラードの頭文字と言う、何ともな蒸留所。
その蒸留所もガレージ内に作ったと言うのもなかなか楽しいですが、小さくともコンペティションで金賞を取るなど実力派だそうです。

F.E.W. SPIRITS AMERICAN GIN 40.0゚
img[509].jpg

最後はF.E.W. SPIRITS AMERICAN GIN
トウモロコシ70%、小麦20%、モルト10%を使用。
見た目はウイスキーですが、味わいはジン。でも穀類の甘みもあってとても美味しいです。

それにしても、クラフトビールだけでなくクラフトウイスキーやクラフトスピリッツまであるとは…奥が深い国ですねアメリカは。
タグ:ウイスキー
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サントリー 白州 シェリーカスク 2014 [サントリー]

img[504].jpgimg[505].jpg

img[506].jpg


SUNTORY THE HAKUSYU SINGLE MALT SHERRY CASK 2014 700ml 48゚

今年もサントリーから数量限定で発売された白州のシェリーカスクです。
ネット販売では瞬殺状態となっていて品薄感もありますが、実店舗ではそれほど入手困難ではなかったようです。
私は偶然ネット販売で定価よりも少しだけ安く購入できましたが、送料を乗せると殆ど変わらない価格になってしまいました。まあ、交通費出して都心部で買う事を考えれば、まだ安いと言えますが(笑)
それにしても毎年だされる限定ボトルですが、実際に飲みたい人が買っているのかと疑問に感じる事もあります。
大手オークションサイトを見ると、3~4割高な価格設定で出品されていますが、一人の方が何本も出品されている現状を見ると、転売目的で購入する人が増えてきている様な気がして、少々残念な気持ちになってしまいます。
かと言ってオークションを否定するつもりもありません。実際オークションで手に入れたボトルだってそれなりにありますしね。
でも最初から転売目的で少ない在庫を奪い合うのはどうなんでしょうねえ…まあ、ここで文句を書いても何も変わらないとは思いますが…。
さてさて愚痴はこの程度で、味の方に関して。
このシェリーカスクのシリーズですが、昨年までのボトルでは爽やかな酸味と甘みがしっかりと出ていて、シェリー特有の渋みは全くない、美味しい一杯でした。
今年のボトルはどんな風に仕上がっているでしょうか、開けるのがとても楽しみです。
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サントリー ビターロースト 大人の深煎り [ビール]

img[503].jpg


SUNTORY BITTER ROAST 大人の深煎り 350ml 5゚

いつもの様にコンビニを覗いたら棚に並んでいたので買ってきました。
どうやらコンビニ限定のビールのようです。最近のサントリーさんは、何気に限定ビールを良く出しますね。
またまた写真を撮らずに飲んでしまいましたが、まあ喉が渇いていたので致し方ないと言う事で(笑)
さて今回のビールですが、味も香りも色も「ああ、ローストです」でした。と言っても苦み少なく、それどころかほんのりと甘みもあり喉越しも柔らかで飲みやすいです。
焦がした麦の風味が特徴的で、まあまあ次第点。大手のビールメーカーっぽい仕上がりと感じました。
最近のクラフトビールに慣れていると、どこか物足りない感じもしますが、これはコレで美味しいビールで、冷蔵庫に常備しても良いかなと思わせる一杯でした。

タグ:ビール
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ディーンストン バージンオーク [狩り]

img[500].jpgimg[501].jpg


DEANSTON SINGLE MALT VIRGIN ORK 700ml 46.3゚

だいぶ前にブログで取り上げたブレンデッドウイスキーのTeith Mill を作っていた蒸留所のシングルモルトウイスキーです。手頃な価格なので買ってみました。
この蒸留所は元々紡績工場として1785年にスタートし、最盛期には1500人もの人々の働く大きな工場だったそうです。それが1965年に蒸留所へと変わったとの事。
またこの蒸留所は映画「天使の分け前」のロケでも使われたそうで、今度DVDでも借りて観てみようかなと考えています。
さて、このウイスキーですがスコッチウイスキーでは珍しい部類に入る新樽熟成で、ヴィンテージは未表記となっています。麦芽はノンピートを使い、樽の特徴がダイレクトに出る造りになっているとの事。
ウイスキーマガジンに出ていたテイスティング読んでみると

香り:オレンジマーマレードとデメララシュガー。
味:パンとバター、マンゴー、パッションフルーツ。

とありました。飲んでみるのが楽しみです。
タグ:ウイスキー
nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニッカ ブラックニッカ12年 [ニッカ]

img[498].jpgimg[499].jpg


ニッカ BLACK NIKKA 12年 720ml 42゚ 2005年終売

1965年に発売されたブラックニッカの誕生40周年を記念して作られたブレンデッドウイスキーです。
耳に入る評判は非常に良くて飲んでみたい一本でしたが、なかなか手に入れる事ができずに、なかば諦めていましたが漸く我が家にやってきました。
このボトルは余市と宮城狭の12年以上熟成したモルトとカフェ式蒸留機で作られた12年以上熟成のグレーンを合わせたブレンデッドウイスキーになります。
通常のブラックニッカは熟成年数が未表記で、それらよりはまろやかに仕上がっているのでしょうね。開けるのが非常に楽しみです。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ロングモーン 大山オリジナルラベル [BAR飲み]

img[494].jpg


OYAMA ITABASI ORIGINAL LABEL Longmorn 1997 700ml 46゚

板橋区の大山で飲む事ができる、街のオリジナルモルト大山です。
ボトラーズのモルトを樽買いしたBerが町の話題作りの一環にと作ったボトルで、一般販売はしていませんが、大山と池袋の一部Barで取り扱っているので飲む事ができるそうです。
モルトはロングモーン蒸留所の物で、この蒸留所はかの竹鶴政孝氏がスコットランドに渡って最初にウイスキー造りを学んだ蒸留所だそうです。はるか彼方の島国からきた東洋人の青年に、この蒸留所の人たちは親切にいろいろと教えてくれたと、竹鶴氏は後に語っていますが、この蒸留所で学んだ事が日本のウイスキーへと繋がると思うと感慨もひとしおですね。
などと思いつつグラスを香ってみると果実香とバニラ香があってとても薫り高く、華やかな印象で口に含むとモルト由来の甘みが広がってとても美味しい一杯でした。
このボトルは店舗向けのみ販売との事で、ボトルを個人で所有するのはできないそうですが、飲みたければお店に出向けば良いので、大山に通いたくなってしまいます。

さて一杯だけと言うのも何ですので、次の一杯はイチローズモルトを。

img[496].jpg


Ichiro's Malt CHICHIBU ON THE WAY 2013 700ml 58.5゚

イチローズモルトの2013年発売のモルトウイスキーです。
秩父蒸留所が操業開始してから仕込み始めた数種のモルトをバッティングして作ったボトルで、ミズナラ樽由来の伽羅香も面白く、ハチミツの様な甘さと柑橘系の味わいが大変美味しいです。
今回おじゃましたのは大山のBar Ga-ya(ガーヤ)さんで、大山駅から徒歩数分と通いやすく、マスターの人柄も気さくで話し上手。少々話への食いつきが良すぎてアレですが退屈は絶対しないBarだと思います。
タグ:ウイスキー
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新年のご挨拶 [その他]

669SB.jpg


新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうか宜しくお願い致します。

昨年はあまり狩りにも行けませんでしたが、今年は頑張ってブログのネタを増やしたいと思いますので
たまには覗きに来て頂きたく思います。


さあ!飲むぞー!
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。